看護クラスの授業はこんなことをします! | アクティブウーマン看護留学ブログ

オーストラリア看護留学 » 看護留学ブログ » 看護クラスの授業はこんなことをします!

看護クラスの授業はこんなことをします!


みなさん こんにちは!
お元気ですか??MLCに通って半年が過ぎました。
今日は英語の授業についてお話したいと思います。

私は今、看護クラスがある時以外は月曜から金曜まで
EAPクラスに入っています。

まず、入学日にクラス分けテストがあります。
私は最初General English(一般英語)のIntermediateクラスに入りました。
General Englishの授業は月曜日から金曜日の8:45~13:15です。

授業では、ライフをテーマにしたテキストに沿って進んでいくのですが、
本当にテーマが幅広く宇宙、日本を含めた世界、
歴史的なことや文化の的なものと、とても面白かったです。

もちろん、授業は全て英語なのですが、
テキストに付属したDVDや、LEDスクリーンでテキストを進めていったり、
解らないとこも含めて先生が興味を引くように例文や工夫をしてくれていて、
毎日楽しく授業を受けてました。

13:15までの授業の後、afternoon class(自主クラス)というものがあり、
参加は自由です。

クラスは月・水・金曜日の30~60分程度のクラスで、
文法や発音、金曜はイベント情報など教えてくれます。

そして、5週間ごとにテストがあり、
そのテストを元に担任の先生と相談しクラスがあがれたり
とどまったりします。

だいたい10週間でテキストが1周する1ターンとなっているそうです。
また、テストの週の金曜日は10:45まで授業で、その後先生も含めて遠足に
行くイベントがあります。

美術館に行ったり、海辺でバーベキューをしたり、
大きな公園に行ったりしました。

そして、今私が属してるEAP(English Academic Purpose)クラスは
基本的には今後大学やTAFEなど進学を希望する生徒が通うコースです。

私は今のところ進学を希望していませんが、
朝9:15~14:30までがIELTクラスとの合同で、
(IELTとは国際英語力試験の名称です。)

最後の1時間がEAPのクラスとなっており、
エッセイやプレゼンテーションをやると聞いたので、
自分を鍛えたく授業を選びました。

IELT対策をベースとして授業が進み、試験対策の授業なので
単語や熟語など専門的や理論的 論理的で難しいですが、
一般英語でも習ったテーマより、より幅広く、専門的に様々な視点から
社会問題や自分のパーソナリティなどについて
考えてながら授業が展開していきます。

好奇心旺盛な私にとっては、世界の歴史や情勢などもとても面白いですし、
日本について知らないことや、英語で説明することの大変さ文化の違いを
多く学べ、とても興味深いです。

EAPクラスはアカデミックで、
日本語で簡単な言葉でも説明が難しい単語などたくさん出てくるため
覚えるのが大変ですが、こういうことも勉強したくて留学に来たんだなぁ~と
実感する瞬間です。(たまに挫けますけどね!笑)

担任の先生は本当に熱心で、ユーモアも交えながら、
色んな引き出しから教えてくださるので、
英語力はもちろんや世界や日本などの社会の知識を広げるには
とても学びのあるクラスと思います。

最近友だちと話していて思ったことは、
留学生も含め、みなさん経験がある方もいる思いますが、
仕事にしても英語にしても、ついつい周りの人と(特に同期や同じ立場の人と)
自分を比べて、焦りを感じてしまいます。

来て2ヶ月ぐらいまでよく思っていました。(笑)
でも、比べて焦ることで刺激にはなりますが、空回りするだけで、
何もいいことはありませんでした。

自分の悪いとこばかり目がいって、気持ちもネガティブになって。。
でも、英語に限らず、自分の長所に目を向けること、
褒められたら素直に受けとること、相手や自分を褒めること、
何より「自分は自分!(他人は他人)」と割りきること!!

このことで、すごく心が軽くなって小さい変化にも気づけるようになって、
メルボルンの生活がますます楽しめるようになりました。

ただ、自分に悔しくなることは何度もありますがね!
(例えていうと気分は個人競技のアスリートです!大袈裟ですが!笑)
あと半年、英語力はもちろん伸びでほしいし、
伸びるように邁進していきますが、色んな刺激を受けて、
人間的にも魅力的な自分なりの価値観を養っていきたいと思いました。

最後、英語のクラスの話しから脱線してしまいましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございました。

看護留学ブログ一覧はこちら