オーストラリア看護協会登録を目指す方へ
オーストラリアで看護師として登録するためにはIELS7.0をとるか、もしくはOETという試験に合格する必要があります。
正看護師であればオーストラリアの大学に入り直す必要はありません。
大学は2年間で学費は約400万円。生活費が200万円。
さらに大学に入る条件を満たすIELTSを取得するために
語学学校へ1年入る必要があるので、さらに学費が120万円。そして生活費。
うまくいったとしても、最低800万円相当の予算がかかります。
弊社では上記のような膨大な学費がかかる大学を通しての看護協会登録ではなく
もっと現実的なOETでの看護協会登録を専門にご紹介しております。
OET準備コースの受講期間は半年が目安ですが、受かるまで何回でも週単位で受講可能です。
また、OETは日本でも受験が可能ですので、まずは1年間留学し、現地で英語力をつけながら
OET準備コースで対策をし、あとは日本に帰って仕事をして生活費をまかないながら
OET合格を目指すという選択肢もあります。
もちろん並大抵の試験ではありません。
受かるまでに時間がかかりますが、もし看護資格を登録できなかったとしても
その間に現地でAgedCareの資格をとって、老人ホームでアシスタントナースとして働いたり、
AccuteCareの資格をとって、急性期病院で研修をしたり、様々な体験を
積むことができるようです。
英語圏で仕事を探したい、英語を習得して海外ボランティアなど、世界で活躍する夢をもつナースにお勧めです。
OET準備コースの詳細はこちらから
資料請求・無料相談はこちら
オーストラリア看護留学ならアクティブウーマン留学センター!看護師として海外で活躍したい方のためのサポート費用0円の無料エージェントです。
看護メルマガバックナンバーはこちら
遠方の方は、メール相談をご利用ください。ささいなことでもお気軽にお問い合わせください。
詳しい資料はこちらから。
無料セミナーはこちらから。
![]() |
2009/12/01号 経済界 |
![]() |
2009/1/21発売日 最強の私を手に入れる―誇りを持って稼げる! (単行本) |
![]() |
2007/03号 出版社: 芸術生活社 |